安佐南区相田で不動産売却査定をいただきました。|広島市の不動産売却や空き家・相続はイエステーション安佐南店

オフィシャルブログ

安佐南区相田で不動産売却査定をいただきました。

このたび、東京にお住まいのお客様よりご実家の売却査定のご依頼をいただきました。

以前よりお問い合わせをいただいておりましたが、今回ゴールデンウィークに帰省されるとのことで、初めて直接お会いする機会となりました。

対象となる住宅は、安佐南区相田にある昭和40年代築の戸建住宅で、2年前に相続されたとのことです。現在は空き家となっており、建築基準法上「旧耐震」とされる建物に該当します。

旧耐震の建物は、近年の住宅と比べて耐震性が劣るとされており、耐震補強や解体のうえで売却する場合には、税制面で優遇を受けられる制度もございます。今回は、そうした制度についてもご説いたしました。制度の適用には一定の条件がありますが、早めに手続きを進めれば利用できる可能性があることがわかり、売却に向けて前向きにご検討いただけることとなりました。

相田周辺は、安佐南区の住宅団地の中でも比較的早い時期に開発された地域です。そのため昭和40〜50年代に建てられた住宅が多く、現在は団塊の世代から、私もその一人ですがその子供世代である団塊ジュニア層への相続が進んでいる地域でもあります。

遠方にお住まいのため、なかなか頻繁に現地へ足を運ぶことは難しいとのことでしたが、弊社がしっかりと現地対応・情報共有を行い、安心してお任せいただけるよう全力でサポートしてまいります。

安佐南区相田で不動産売却査定をいただきました。

【制度解説】旧耐震住宅に関する税制優遇制度

旧耐震住宅(昭和56年5月31日以前に建築確認を受けた住宅)を解体し、土地を売却する場合、一定の要件を満たせば譲渡所得にかかる3,000万円の特別控除を受けることができます。これを「被相続人居住用家屋等の譲渡所得の特別控除」といいます。

対象となる主な条件:

  • 相続した親の住居が旧耐震の住宅であること

  • 相続後、住居を賃貸や事業用途に使用していないこと

  • 売却前に耐震診断・耐震補強または解体を行っていること

  • 相続開始から3年以内の年末までに売却すること など

制度活用には申請手続きや書類の準備が必要となるため、早めの動き出しが重要です。

弊社では「売りたい」「貸したい」「活用したい」などお客様の様々なニーズにお応えします!

☆安佐南区の不動産売却をお考えの方は是非イエステーション安佐南店へご相談下さい☆彡

 

三代 年之三代 年之

当社は、全国198店舗を展開するイエステーション加盟店として、確実な売却サポートを提供する不動産会社です。お客様に「任せてよかった」と心から思っていただけることを目指し、ストレスのないスムーズな売却を実現します。

代表挨拶
もぜひご確認ください

トップに戻る